[402210117]
藤原脳神経外科クリニック


院長 藤原 繁
住所 〒812-0044 福岡市博多区千代4丁目29−24 三原第3ビル2F
九大病院正門前より70mほど天神方面へもどった所
アクセス バス停:県庁前より徒歩3分、天神方面へもどる
地下鉄:馬出九大病院前1番出口を出て、まっすぐ天神方面へもどる。徒歩7分
JR:吉塚駅より徒歩10分(福岡県庁をめざして、県庁内を通り抜けるとすぐ)
電話番号 092-633-3111
FAX番号 092-633-3112
標榜科目 脳神経外科
診療時間 月曜 8:30〜15:00
火曜 8:30〜15:00
水曜 8:30〜15:00
木曜 休診
金曜 8:30〜15:00
土曜 8:30〜12:00
日曜 休診
休診日 木、日、祝日
往診 再来患者のみ可
駐車場

健診 ミニドック可
予防接種
施設の特徴 院長略歴:
学歴
1977年九州大学医学部卒業
1984年九州大学大学院医学系薬理学卒業(医学博士)
職歴
1977年 九州大学脳神経外科
1979年 宮崎県立宮崎病院脳神経外科
1983年 アメリカ合衆国アイオワ大学脳神経外科
1984年 アメリカ合衆国バージニア大学脳神経外科
1986年 国家公務員等共済浜の町病院脳神経外科
1986年 日本脳神経外科学会認定専門医
1987年 九州大学医学部脳神経外科(病棟医長、外来医長、医局長)
(出向1990年門司労災病院脳神経外科副部長)
1993年 貝塚病院診療部長
1993年9月 藤原脳神経外科クリニック院長

診療方針:
 昨今の「検査、検査」といった風潮に、あえて逆らい、基本にもどって、患者さんの話を聞き、神経学的診察を行い、補助検査へと進む診察を行っています。診察後は、説明を十分し、今後の治療方針等を納得していただく事に力をそそいでいます。臨床医に成り立ての頃に読んだ、アメリカの内科学の祖と言われるウイリアム・オスラー先生の言葉にある「患者さんの言う事に耳を傾けなさい、そうすればおのずから診断はつきます」を実践したいと思っております。
 時々、電話での応答で、「先生の所は、どんな検査が出来ますか?」といった質問をお受けする事があります。たぶん、脳の事が心配で、何か検査を受けたい気持ちで、お電話されているものと推察しますが、その場合、私は「あなたは、どんな事が気になっていらっしゃるのですか」と聞くことにしています。そんな中で、脳の疾患に関連するような症状の場合は、一度受診していただいて、詳しくお話を聞く事から始める事にしております。マスコミの論調の為か、「検査器械がすべての病気を診断して、治療してくれる」といった、誤解が世間に流布しているのは、遺憾な事と感じています。
 大学時代から専門にしていた「脳血管障害の診断と治療」を主体に診療を行っています。当院は無床の診療所ですので、治療に関しては、母校の九州大学附属病院や、先輩、後輩の勤務する、九州医療センター、浜の町病院、市民病院等にお願いしております。退院後は又、私の方で、その後の再発予防、治療を行うような形をとっております。小さな診療所ですが、脳血管障害の初期診断治療には自信を持って診療しております。
 話をじっくり聞き、患者さんに納得行くまで話しをする事を旨としておりますので、初診の方には、少々時間がかかる事がありますが、正確な診断・治療には必要な時間であることをご理解ください。

医療設備:
頭部CTスキャナー、頚椎腰椎牽引装置、マイクロ波、低周波治療器

社会活動:
1.各種大学での非常勤講師歴:脳血管障害関連の講義を名古屋市立大学医学部の学生に17年間薬理学講義として行ないました。また地元西日本短期大学法学部で介護福祉士関連の講義を7年間行ないました。

2.医師会活動として、一般社団法人福岡市医師会常任理事(2006〜2016)、専務理事(2016〜2020)、副会長(2020〜2022)を努め、地域医療の充実をはかっています。

3.福岡市医師会看護専門学校の学校長を2014より努めています。医師会看護専門学校は、准看護師、看護師を育成していますが、100年を超える歴史ある学校であり、現在の在校生は約600名を有します。毎年准看護師100余名、看護師120余名を輩出しています。当校でも、脳神経外科関連の講義をしています。

4.4社の産業医として、労働者の健康管理業務をしています。
5.福岡労働局の地方労災医員、労災診療指導委員として、労働災害医療の業務をしています。

地 図